FITNESS BOXING CLUB ハニーラルヴァ

個人の目的に合わせたフィットネスクラブ

0287-33-9217 contact

②毎日更新の情報

2024-03-20 22:16:00

基礎代謝は痩せて増える事はありません

代謝というものは?

基礎代謝をアップさせるには「筋肉」ではありません。

 

もちろん筋肉をつけることも必要ですが、それはあくまでも手段のひとつ。

 

基礎代謝とは体からの二酸化炭素(CO2)の排出量、または酸素(O2)の消費量が評価の基準です。

 

体内のエネルギー生産が多いと、たくさんの酸素が消費され、同時に二酸化炭素が排出されます。これが

 

基礎代謝の高い状態(酸素がたくさん作れる状態=健康)

 

となります。

 

逆にエネルギーが生産が少なければ酸素の消費量も二酸化炭素の排出量も少ない状態。これが

 

基礎代謝の低い状態

 

筋肉が多くなってもエネルギー生産が少なくなれば、基礎代謝は下がり次第に筋肉も落ちていきます(よってアスリートレベルではなくフィットネスレベルの人は膨大な筋力を付けない方が良い)。

 

筋肉の少ない人でもエネルギー生産量(運動量)が多ければ基礎代謝も上がります。

 

それに増やすことばかりではありません。

 

間違った姿勢、窮屈な姿勢、その他、間違った呼吸の仕方、これらを含めた生活の質の低下が基礎代謝を下げています。

 

こういう小さな日々の悪い生活が基礎代謝を下げてしまいます。

 

良いところを覚え、悪いところを改める。

 

それがハニーラルヴァの提供している質の良い生活のための運動になります。

 

しかしもっと深く掘り下げると、世の数字で表された基礎代謝の計算は体重や身長や年齢などを含めた数字によって計算されています。

 

 

お気づきの方はいらっしゃるかと思いますが、基礎代謝は身長と体重からの計算ベネディクト方程式というものを使って計算されています。

 

よく

 

痩せて基礎代謝をアップさせよう!

 

という文句がありますが、この表現は間違っています。

 

体重が痩せたら基礎代謝の数字は自然と落ちます。

 

痩せて基礎代謝を上げるという仕組みは現実的ではありません。

 

痩せるという事は基礎代謝を下げる行為という事になります。サプリメントでも

 

痩せるサプリメントで基礎代謝アップ

 

などの謳い文句が付いていたら・・・手を伸ばすのは控えた方が良さそうですね。

 

まとめると、体組成計などで表示されるベネディクト方程式によって算出された基礎代謝は基本として、そこから数字には出ない美しい呼吸や姿勢改善、筋肉が増えることによっての代謝量を増やしていきましょう。

Today