FITNESS BOXING CLUB ハニーラルヴァ

個人の目的に合わせたフィットネスクラブ

0287-33-9217 contact

②毎日更新の情報

2022-04-07 11:23:00

誰でも体調やコンディションを保ちながらダイエットができます

aa.jpg

減量についてはボクサーや格闘家はまだまだ伸びしろがあります。

 

その点、一般の人のダイエッターの減量方法はとても優位性のある減らした方。

 

この点を学んでダイエッターのように健康的に体重を落としていってほしいと思うYouTube動画です。

 

2022-03-30 23:55:00

身体を丸めたり反ったりするだけで連動するのが骨盤底筋。

スクリーンショット (497).png

骨盤底筋群は呼吸と連動している上、体の形でも連動するので日常から意識していればトレーニングできます。

 

2022-03-25 08:08:00

塩谷町の有名ファイターに伝授してきました

塩谷町の有名ファイターに伝授してきました

大田原から40分ほどのところにある栃木県塩谷町に住んでいる有名総合格闘家、手塚裕之選手のYouTube動画に出演してきました。

 

2022-03-24 00:29:00

ヒップアップトレーニングの注意点!

240_F_293965254_Bvm1rTQ6DUI5p2Zs37LeYBNUeNjP3l25.jpg

ヒップアップトレーニング、今月3月いっぱい実施しています。

 

220301090307u7gz.jpg

 

この時の注意点。

 

お尻を鍛えたい時のスクワット。

 

大殿筋を鍛えたい時、ワイドスクワットはお尻は鍛えられません。

 

ワイドスクワットで伸びるのは内ももです。足を広げているので内ももが伸びます。

 

お尻の外側にある筋肉なのですから足を閉じた方がむしろ筋肉は伸びます。

 

外側にある筋肉を外に広げたら筋肉は縮みます。

 

ワイドにすればするほど伸張性収縮が弱くなり内転筋の内ももが鍛えられます。

 

しかし、足を閉じようとすればするほど現実的ではないスクワットになり膝の故障や股関節の故障リスクが高くなります。

 

なので適度なスクワット、またはハニーラルヴァで行ってもらっているヒップアップトレーニングをおススメしています。

2022-03-22 12:54:00

大田原市での樹勢回復イベントで舞を躍らせていただきます

IMG_5058.JPG

この度、

 

樹勢回復「西行桜まつり」

 

芹江 匡晋が舞を躍らせて頂きます。

 

3月26日の土曜日の夕方から、大田原にある光丸山法輪寺さんで行われるのでよかったら足を運んでみて下さい。

 

このイベントは、下野新聞や栃木放送、栃木テレビなど多大な後援で行われるイベントになっています。

 

キッチンカーなども多数出店するイベントになっています。

Today